オフィスレイアウト設計に関してこんな悩みありませんか?
- オフィスレイアウト変更をサポートしてほしい
- 社員の増員にともないオフィスレイアウトを変更したい
- 業務効率の高まるオフィスレイアウトに変更したい
- 地域に密着している京都の会社にレイアウト設計をお願いしたい
- 移転の予定日が近いため、すぐにオフィスレイアウト図面を作って欲しい
京都府京都市周辺のオフィスレイアウト設計ならお任せください
オフィスレイアウト設計を”無料”で行います!
京都オフィスづくり.comはオフィス家具メーカーの設計部門と連携しています。オフィス家具メーカーと連携しているためオフィスレイアウト図面の作成にスピード対応することが可能です。また、オフィスレイアウト設計を無料で実施いたしますので、お気軽にご相談ください。
※オフィスレイアウト設計の無料対応は、私たちにオフィス家具や内装工事等をご相談頂けることが前提となります。
※デザイン性の高いオフィスや内装デザインのご提案までする場合は別途設計料をいただくことがございます。
※大規模オフィスレイアウト設計の場合や複雑なオフィスレイアウト設計の場合は、3~4営業日以上かかることがあります。
京都オフィスづくり.comが選ばれる理由
オフィスレイアウト図面作成にスピード対応
京都オフィスづくり.comでは、オフィスレイアウト図面作成のスピード対応ができます。オフィスづくりをスムーズに行うためには、オフィスレイアウト図面を早期に作成することが必要です。早期にオフィスレイアウト図面を作成することにより、オフィスづくりの工程をスムーズに進めることができます。京都オフィスづくり.comでは、オフィス家具メーカーの設計部門と連携をしています。また、外部のデザイナーとも連携しているため、デザイン性の高いオフィスレイアウトを提案することも可能です。京都府京都市周辺でのオフィスレイアウト図面作成なら京都オフィスづくり.comにお任せください。
働きやすいオフィスレイアウトを提案します
京都オフィスづくり.comは働きやすいオフィスレイアウトの提案をしています。オフィスレイアウトの提案を通じて、お客さまの業務効率の向上をサポートいたします。具体的には、社員にストレスを感じさせない通路幅の設計やオフィスの動線設計、業務内容に合わせたオフィスレイアウト設計ができます。私たちはお客さまの業務内容を事前にヒアリングを行い、最適なオフィスレイアウトをご提案させていただきます。
京都市でのオフィスレイアウト設計に関わるあらゆる業務に一括対応
京都オフィスづくり.comはオフィスレイアウト設計のサポート以外にも、オフィス内装工事をはじめとした各種工事、オフィス家具のご提案まで、オフィスに必要なことをトータルサポートすることができます。また、オフィスレイアウトの規模が大きくなれば、関わる業者の数も増え、スケジュールの調整などオフィスづくりが複雑化していきます。ちょっとした調整ミスがその後のスケジュールに大きな影響を与え、オフィスレイアウト設計の完成スケジュールが大幅に遅れてしまうことがあります。京都オフィスづくり.comでは、オフィスレイアウト設計で発生するあらゆる業務に一括対応しています。そのため、お客さまのご負担を最小限にし、ご要望どおりのスケジュールでオフィスレイアウト設計を進めることができます。京都府京都市周辺でのオフィスレイアウト設計なら京都オフィスづくり.comにお任せください。
オフィスレイアウト設計のポイント
京都オフィスづくり.comのオフィスレイアウト設計のポイントをご紹介します。お客さまのオフィス環境や業務内容、そして、お客さまのご要望に応じた最適なオフィスレイアウトをご提案しています。
-
1.新しいオフィスに必要なスペースを確認するオフィスレイアウト設計を行う前に、まず、新しいオフィスに必要となるスペースの確認を行います。それぞれのスペースに必要な広さ(㎡)や部屋数をあらかじめ決めておくことで、オフィスレイアウト設計がスムーズに進みます。
- オフィスに必要なスペース 例
- ・執務室
- ・ミーティングスペース
- ・セミナールーム
- ・休憩室
- ・受付、エントランス
- ・社長室
- ・面談室
- ・資料室
- ・待合室
- ・応接室
- ・食堂
- など…
-
2.各スペースの配置場所を確定する新しいオフィスに必要なスペースを決定した後に、部屋の配置場所を確定します。それぞれのスペースを誰が利用するのかという視点で下記の4つに分類します。
- ゾーン①
- 来客者が使うスペース(受付スペース、待合スペース)
- ゾーン②
- 従業員・訪問者が一緒に使うスペース(応接室、ミーティングスペース、会議室)
- ゾーン③
- 従業員のみが利用するスペース(執務室、カフェスペース、食堂など)
- ゾーン④
- 特定の従業員のみが入ることのできるスペース(社長室など)
※オフィスの出入り口から①~④の順番に配置することがポイントです。オフィスの訪問者の動線を考えたオフィスレイアウトにすることが重要です。動線が守られることでオフィスのセキュリティが確保され、来訪者からの信頼も高まります。
-
3.社員が働きやすい執務室の広さを考える執務室は従業員が一日のほとんどを過ごす空間です。執務室の空間を工夫することでそこで働く従業員の生産性にも影響を及ぼします。例えば、オフィスで働く従業員の一人当たりのスペース面積が狭いと仕事の業務効率が落ちてしまい、モチベーションの低下にもつながります。執務室は従業員の人数に合わせた適正な広さにしなければなりません。下記の「社員一人当たりの執務スペース」が一つの指標になります。執務スペースの面積(㎡) ÷ 社員数(人)上記の指標は一般社団法人ニューオフィス推進協会の指標で、快適な執務室を作る際に役立ちます。従業員が快適とされる執務スペースの広さは従業員一人当たり最低でも6㎡必要とされています。例えば、執務室の広さが60㎡、従業員数が10名の場合は「60㎡÷10名=6㎡」となるため、執務室の広さは十分に確保できているということになります。これはあくまでも一つの指標ですが、社員の生産性を向上するためにも執務室の広さを意識しましょう。
-
4.オフィスの動線を決める執務室の広さを決定した後にオフィスの動線を決めます。オフィスの動線を計画的に決めることで社員の往来がスムーズにできるようになります。オフィスの動線にはいくつものパターンがありますが、できるだけシンプルなオフィスレイアウトにすることがポイントです。シンプルなオフィスレイアウトにすることで、避難経路を確保することにもつながります。複雑なオフィスレイアウトにしてしまうと、目的の場所に到達するのに予想以上の時間がかかってしまいます。動線が複雑になってしまうことで、オフィスの利用者がストレスを感じてしまいます。ストレスを感じないようなオフィスレイアウト設計にしましょう。
-
5.通路幅を確定するオフィスレイアウト設計における通路幅のポイントはオフィスの利用者が安全に通行できる幅を確保することです。十分な通路幅を設計することで、快適でかつ安全なオフィスをつくることができます。「デスクとデスク」、「デスクと書庫」、「デスクと壁」などオフィス家具や壁の位置関係によって適切な通路幅は異なります。以下の指標を目安に適切なオフィスの通路幅を確保しましょう。
-
6.オフィス家具の配置を決める通路幅を決めた後にオフィス家具の配置を決めます。オフィス家具の配置を決める際は以下のポイントを考慮しましょう。
- オフィスの条件に基づいたオフィス家具の配置ができるか
- コンセントの位置を考慮してオフィス家具の配置ができているか
- 窓や照明スイッチの場所を考慮して書庫を配置しているか
- オフィス家具の扉が問題なく開閉できるか
等
-
7.オフィス家具の選定オフィス家具の配置が決定した後に、オフィス家具の選定を行います。オフィス家具の選定における重要なポイントは、家具の色やデザイン、そして事前に決めた配置場所に入るサイズであるかです。よく見落とすポイントはオフィスデスクのサイズについてです。デスクは横幅、奥行き、高さもあり、椅子の大きさに対してデスクが低すぎることもあるからです。オフィス家具の種類はたくさんあるため、お客さまの業務内容に適したオフィス家具を選定することは至難の業です。オフィス家具の選定に迷われている場合は京都オフィスづくり,comにお任せください。京都府京都市周辺のお客さまであればオフィス家具の選定をサポートします。
施工事例
京都オフィスづくり.comが京都府京都市でお手伝いしてきたオフィスづくりの施工事例です。私たちが提供したオフィス移転やオフィスレイアウト設計、オフィス内装工事、パーテーション工事など、オフィス施工実績をご覧いただけます。京都オフィスづくり.comには、豊富な施工実績がありますので安心してオフィスづくりをお任せください。
お客様インタビュー
京都オフィスづくり.comでオフィス移転やオフィスレイアウト設計、オフィス内装工事、パーテーション工事、オフィス家具納入などをサポートさせていただいたお客様にインタビューを行いました。私達にオフィスづくりをご依頼してくださった企業様の生の声を参考にしてください。
よくある質問
- オフィスレイアウト図面は依頼してから何日でいただけますか?
- 最短3営業日内にお渡しいたします。しかし、オフィスの規模や内容によってさらにお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
- オフィスレイアウト図面が見つからないのですが、現在利用しているオフィスのレイアウト図面を新しく作成していただくことは可能でしょうか?
- 作成することは可能です。京都オフィスづくり.comのスタッフがお客さまのオフィスに訪問し、採寸させていただきます。それをもとにオフィスレイアウト図面を作成いたします。
- 理想のオフィスレイアウトのイメージはあるのですが、それを形にするのに苦労しています。理想のオフィスをレイアウト図面に反映させることは可能でしょうか?
- はい、可能です。京都オフィスづくり.comはお客さまのオフィスに関するご要望をヒアリングしオフィスレイアウトに落とし込みます。
- 生産性向上につながるオフィスにしたいのですが対応していただけますか?
- もちろん対応いたします。京都オフィスづくり.comがこれまで培ったノウハウをもとに、社員間のコミュニケーションが気軽にできるようなオフィスや生産性向上を実現させるオフィスづくりをご提案いたします。
- 採用力のある、おしゃれなオフィスにしたいのですが可能ですか?
- はい、可能です。オフィスの内装をリニューアルしただけで採用力が向上した事例もあります。一度、京都オフィスづくり.comにご相談ください。
- オフィスレイアウト図面は無料で作成していただけますか?
- 無料で作成させていただきます。ただし、オフィス内装工事やオフィス家具の購入を京都オフィスづくり.comにご依頼いただくことが前提になります。オフィスレイアウト図面の作成のみの場合は有料で対応させていただきます。